ラテン

前月以前のラテン関連の動画です。
有料会員の方はご視聴いただけます。

 

 

スタンダード

475 必見!体重をかけたときに脚部に起こる良い反応と悪い反応を解説していきます!

体重をかけたときの脚部の反応によって、効果が真逆になってしまいます。 しっかり違いを見ていきましょう!
スタンダード

474 男女ラテン&男子スタンダードの立ち方、姿勢の目安をマスターしよう!

ひとつ前の動画と合わせて、社交ダンスで必要な立ち方がこれでマスターできます!
ラテン

471 2023,07,ベーシック③ チャチャチャ

2023年7月、ベーシック③クラス、チャチャチャのフィガー解説動画です。 使用しているフィガーは以下の通りです。 オープ...
ラテン

469 2023,07,ベーシック① ルンバ

2023年7月、ベーシック①クラス、ルンバのフィガー解説動画です。 使用しているフィガーは以下の通りです。オープンヒップ...
スタンダード

468 新企画、皆さんがやっているステップを、ざっくばらんに解説していきます!

初企画ということで、①オープンヒップツイスト②タンゴのアウトサイドフィニッシュからリバースターン③ジャイブのキック④パソ...
スタンダード

467 パーティー前に見てほしいダンスって何ぞや?の話

さてパーティーシーズン到来!ということで、本番どのようなことに集中するべきなのか?ダンスの本質とは?について考えていきま...
ラテン

476 身体を大きく使うための考え方

大きく踊るための身体の使い方を解説していきます!
ラテン

465 ニーバックのやり方と必要性について

ルンバとチャチャチャで欠かせないニーバックですが、なんのためにやっているかというと、前進するためです。そこをおさえたうえ...
ラテン

464 パソドブレのフリーアーム解説!

パソドブレのフリーアームについて、押さえておきたい基本と、手の位置によるイメージの違いについて解説していきます。
スタンダード

463 軸を動かし、しならさせ続けましょう!

今回のテーマは軸を「動かし」「しならせ」続ける!ということです。「移動」とはニュアンスが違いますので、ぜひチェックしてく...